
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Visual Studioに付属する「dumpbin.exe」が使える。
「Visual Studio 2005 コマンド プロンプト」や「Visual Studio 2008 コマンド プロンプト」で「dumpbin.exe」を実行するのである。
今回対象とするのは「Do Something Winamp Plugin Version 2.12」である。
さて、実行してみよう。
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio9.0\VC>dumpbin /EXPORTS C:\Program Files\Winamp\Plugins\gen_dosomething.dll Microsoft (R) COFF/PE Dumper Version 9.00.21022.08 Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved. Dump of file gen_dosomething.dll File Type: DLL Section contains the following exports for gen_dosomething.dll 00000000 characteristics 3C7A46FC time date stamp Mon Feb 25 23:15:24 2002 0.00 version 1 ordinal base 1 number of functions 1 number of names ordinal hint RVA name 1 0 000015D0 winampGetGeneralPurposePlugin Summary 8E000 .data 9000 .rdata 6000 .reloc 1000 .rsrc 32000 .text
エントリポイントとして、インタフェースwinampGetGeneralPurposePluginが公開されていてこれを使用して他の必要なインタフェースのエントリポイントを取得するのでしょうかね。
なし